スタジオゼロでは白無垢、色打掛、引振袖の3種類の婚礼衣装をご用意しております。
白無垢は和装の中でももっとも格式高く、婚礼でのみ着ることができる衣装です。
打掛から草履、装飾品の小物まで白一色でまとめるのが特徴です。
この白一色には「純潔無垢」の想いが込められています。
色打掛は色地の打掛けに金箔や刺繍がされている着物のことをいいます。
地紋の入った色地に、赤や緑など華やかな色で松竹梅、鳳凰、鶴亀、御所車といっためでたい吉祥模様を刺繍したものや、織や染、白地に金糸、銀糸による刺繍や印金・箔などの技法で吉祥文様を現した施したものなどがあります。
引振袖は振袖を「お引きずり」で着るスタイルのことです。
優雅でありながらも、白無垢や色打掛のように一番上にさらに1枚はおる「打掛」を着ないので、和装の中では身軽な着こなしと言えます。
挙動を楽にしたい方やマタニティの方、少しカジュアルな雰囲気の写真を撮りたい方にもおすすめです。
華やかさを演出する帯も特徴の一つで、松竹梅や鶴亀、御所車といった吉祥文様の振袖に、豪華な帯結びを合わせることで、さらに艶やかな魅力が増します。
スタジオゼロでは、白無垢・色打掛に「色掛下」でカラーをプラスして、自分らしくコーディネートするのもおすすめしています。